4月20日新刊本発売が決まりました。
一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング軽部です。
2018年平昌オリンピック スピードスケート 女子パシュートが金メダルを取った時からの私の夢の実現‼️
私の座右の銘は【思えば叶う】です。
4月20日発売
【菊池彩花式 パフォーマンスを上げる
トリバランス・トレーニング】
菊池彩花さんの金メダルまでのヒストリーと共に、
彼女が実践された、
運動(トレーニング)村上成道先生
http://www.ai-hosp.or.jp/shinryo/b_center_13_2.html
食事(栄養)松本純先生
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/16823
休息(ケア)軽部修子
について、書かれた4名のコラボ本です。
カメラマンは大下桃子さん
彼女と何件もの雑誌社を周り、出版してくれる雑誌社探しもしました。
お陰様でフレグランスジャーナル社さん
https://www.fragrance-j.co.jp/smp/
がこの企画内容に賛同して下さり、出版の運びとなりました。
アスリートの技能向上に不可欠と言われている
を自ら実践されたものを担当サポートされた方達がそれぞれの思いで書かれています。
実践的で、皆さんの生活の中に即取り入れる事が可能な実践本です。
すでに、ネット予約も出来るようになりました。
https://www.fragrance-j.co.jp/smp/book/b507941.html
一昨日私も3校目.最初チェックを完了しました。
そして、昨日表紙を初めて見ることが出来、本当にいよいよなんだと実感出来ました。感動❣️
【トリバランス】
も新しい造語‼️
皆さんの中に浸透すると嬉しいです✌
今世の中がコロナ感染症で気分は沈みがちです。
私ももちろん、例外なくナーバスになりがちですが、
嬉しい情報で少しホッとしています。
また、実は私が前に出した本
2011年に発売されました。
実はこの年東日本大震災の年でした。
撮影をするときに、ライトを付けることにもドキドキした事を今でも覚えています。
そして今、コロナ感染症で世界中がパンデミックな状況になっている。
そんなタイミングで、新刊本を出版するタイミングになっているのも、何か意味があるのかもしれない⁉️
と思いながらこのブログを書いています。
1日も早くコロナ感染症が収束に向かい、皆さんと笑顔で会えることを祈り、日々を大切に過ごしていたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツアロマ・コンディショニング・センター
http://www.sports-aroma.com/
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目
TEL:090-3919-6653
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2020オリンピック、パラリンピック開催延期になりました。
一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング軽部です。
昨晩正式に2020東京オリンピック、パラリンピック開催延期が決まりました。
色々と噂が飛び交い、テレビなどでは心ない言葉もたくさん耳にしておりました。
正式に延期が決まり、想像はしていたはものの、実際に聞いた時には心臓がグサッとえぐられたような衝撃がありました。
もちろん今世界中がコロナ感染症で大変な状況である事は十分に理解しています。
私自身も、いつか移るのではないか⁉️
いや⁉️もう移ってるかも⁉️
と不安に思うこともあります。
そんな中でも、毎日毎日生活を掛けて2020年のオリンピック目指して頑張って来た選手達を身近で見て来た身としては、簡単には消化出来ない状態でした。
昨夜はなかなか寝つかれず、寝ても色々な夢を見たり、選手の顔が思い浮かび、何回も目が覚めてしまいました。
しかし、前向きにすでに一年後を目指すと決めた選手の言葉で私も来年目指して、サポートで全力応援させて頂きます。
でも、まだ受け入れられず、来年まで続けるかどうか⁉️
まだ、心も身体も決められないでいる選手もいます。
私達が想像する以上に人生を掛けて、頑張っているのです。
今の状況がどのくらい続くのか⁉️
普通の生活が出来る様になるのか⁉️
不安な毎日ですが、不安ばかりをみず、しかし気を抜かず、
難しいですが、悩みすぎたら免疫力が下がるので、悩み過ぎず、
私達の武器⁉️Aromaをしっかり効果的に活用して、この荒波を抜けたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツアロマ・コンディショニング・センター
http://www.sports-aroma.com/
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目
TEL:090-3919-6653
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無事アメリカ ロサンゼルスから帰国しました。
一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング軽部です。
マウンテンバイク Dream Seecer MTBチーム 山本幸平選手アメリカ遠征帯同から予定を早めて昨晩無事帰宅しました。
色々な皆様からたくさんの情報ありがとうございました。
刻々と変わるアメリカ、日本、世界中の状況の中、想像以上にスムーズに帰国出来る事が出来ました。
飛行機はほぼ満席‼️
アメリカン航空のフライトがキャンセルになり、共同運行のJAL便だけになったことや、
私達のようにスケジュールを変更して早く帰国する方、
企業で海外転勤の方がご家族で日本に戻られる方達などでいっぱい‼️
行き飛行機とは大違いでした。
私達はラッキーにも真ん中に誰も居なかったので、少しは楽ちんでしたが、
機内では、食事の時以外はマスクを着用していました。
成田空港に到着したら、さぞかし入国審査に時間が掛かるかと覚悟していましたが、肩透かし😳
検疫のところに担当者の方は多かったはものの、人はドンドン通り過ぎて行きました。
スムーズ過ぎて何だか不安になる⁉️
大丈夫か日本⁉️
と思うくらいでした。
来週⁉️から規制が厳しくなるらしいです。
成田からは車で帰宅し、海外からの帰宅した時のお決まり、塩しゃけの夕飯を90歳の母が用意して待っていてくれました。
ヤッパリ自宅に帰るとホッとしますね❣️
特に今回はホッとしました。
まだまだ、不安定な日々が続きますが、気持ちをしっかり持ち、消毒殺菌を心がけて通常の生活に戻りたいと思います。
早速今日からご予約が入りました。
マスクをしっかりして、必要として下さるお客様に向かいたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツアロマ・コンディショニング・センター
http://www.sports-aroma.com/
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目
TEL:090-3919-6653
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
小さな経済回して来ました。
一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング軽部です。
世界中がコロナに振り回され、先が見えない不安に気持ちが落ち込みがちな毎日。
当センターは消毒、殺菌を十分に心掛け、マスクを着用し、ご予約もお客様からのキャンセルなく対応させて頂いておりますが、
空いている時間は、無駄に外出することなく、自宅に引きこもりがちになっております。
気持ちが滅入りがちで、スッキリ出来ないですが、今日は打ち合わせを兼ねて、
信頼出来るレストランへ打ち合わせを兼ねて行って来ました。
目にも美しく❣️頂いて美味しい❣️
ジャスティエンス コマチ
http://www.gentillesse-komachi.com/
春を知らせる具材、竹の子、そら豆、ウド達のフリット💕
スズキ、ホタテ、タコのカルパッチョ
ブイヤベース仕立てのスープ
デザートの前に菜の花としらすのパスタがありましたが、うっかり写真撮り忘れて食べちゃいました💦
デザートは苺🍓達
美味しくて、美しいお料理は元気をくれますね。
オーナーの小町さんとお話ししたら、やはりご予約がキャンセルが続いているそうです😓
このままでは、日本の経済もおかしくなっちゃいます💦
コロナで不安ですが、経済的にも不安になります。
小さいながらも経済も動かしていかないと、本当にどうにかなっちゃいそうです。
もちろん、無駄に危険は起こすのは禁物ですが、
十分注意をしながら、ポジティブに免疫力アップして対応して行きたいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツアロマ・コンディショニング・センター
http://www.sports-aroma.com/
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目
TEL:090-3919-6653
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ツールド・台湾 第5ステージ 宇都宮ブリッツェン帯同 細谷SACT
スポーツアロマ・コンディショニングトレーナー 細谷です。
ツール・ド・台湾 第5ステージ
いよいよ最終ステージ
増田選手の総合順位ジャンプアップを目指して作戦を立てましたが、残念ながらうまくいかず。
レース後、増田選手は「ランカウイからずっと自分のために仕事して走ってくれたのに、不甲斐ない成績で申し訳ない。みんな本当にありがとう。
また頑張る」
とチームメンバーに感謝の意と新たな決意を伝えていました。
どのスポーツでもあることですが、良い流れを引き寄せられるか、が勝負の分かれ目になる気がします。
そしてランカウイと台湾では、我々に流れがなかったのだということなのだと思います。
むしろ悪かったかもしれません。
しかし、ちょっとしたきっかけで流れがガラッと変わるのもよくあること。
そのきっかけを掴み、良い流れに乗っていけるようにチャンスを待ちたいと思います。
怒涛のようなアジアツアー2連戦が終わりました。
今までの経験が通用しない場面も多々あり、自分にとっても良い機会でした。
どんなシチュエーションでも、臨機応変に柔軟に的確に対応できるよう、自分もさらに進化し続けないといけないと強く感じた2連戦でした。
≪逆転を目指してスタートする増田選手≫
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツアロマ・コンディショニング・センター
http://www.sports-aroma.com/
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目
TEL:090-3919-6653
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツ愛好者が通うアロマサロンの情報をプログで発信しています
港区のスポーツアロマ・コンディショニング・センターでは、リラクゼーションを目的としたアロマテラピーと、アスリートの方にも取り入れられているボディメンテナンスをご用意しております。当サロンのメニューはスポーツをされる方以外にも、家事や仕事でお疲れの方にも効果的です。
スポーツアロマ・コンディショニング・センターでは治療に関する事をブログにてご案内しております。また、日ごろからご来店頂いているアスリートの方についてもご紹介しておりますのでご覧下さい。アロマサロンは数多くございますが、当サロンでは慢性的な痛みに対する施術から、スクールなども開催しております。
港区の当サロンでは完全個室のアロマサロンで、リラックスしながらお体の不調を整えております。リラックスできるコンディショニングルームで極上の時間をお過ごし頂けます。