七感で楽しむシアター
一般社団法人 スポーツアロマ・コンディショニング軽部です。
昨日は、東京藝術大学奏楽堂にて開演された
【七感で楽しむシアター】を拝見しに上野まで行って来ました。
上野公園の中を歩くのは何十年振りだろうか⁉️
もちろん東京藝術大学に入るのでも初めて‼️
そして、もちろん七感⁉️で楽しむシアター⁉️って、どんななんだろう⁉️
と、ワクワクしながら向かいました。
まず、会場ホワイエでは、
【七感を刺激するアトラクション】
音に反応して、画面の中の映像がへんかします。
『動物の謝肉祭』各シーンをイメージした香りが7種類石鹸にして、配布されていました。
最近は香りをステージのイメージとして、使われる事が増えました。
実際に香りを嗅げて、石鹸として頂けたのが嬉しかったです。
香りのレシピも書いてありました。
風の音や雷、風起こす器械❗️
手でグルグル回します。
手書きのテントも素敵⛺️です。
このウサちゃんは温かくなっていて、黒い丸に当てると映像が出てきます。
始まる前から何やらワクワクすることばかり❗️
ホールに入ったら、席には腕に巻く⁉️ものが
書いてある文面も私達の気持ちを盛り上げてくれます😊✌🏼❣️
ステージの内容は写真には取れませんが、
第1部は
谷川俊太郎さんの詩による サン=サーンス【動物の謝肉祭】に語り、ダンス、音楽
第2部は、
藤倉 大先生の【Sounding Seven Sensens】の音楽に、
カカシのダンサー 大前光市さんの妖艶な感性と魂のダンス
藝大フィルハーモニー、三味線、琴、笙の音楽
そして、映像と香
感性を刺激するもの全てがコラボレーションされた、今までに観たことがない世界がステージの上から溢れ出て来ました。
私達の中にあるありとあらゆる感性に刺激を与える世界は、終わった後には言葉では言い表せない感覚が湧いていました。
facebookで知り、訪れた【七感で楽しむシアター】
チャンスがあれば皆さんも是非体験して頂きたいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツアロマ・コンディショニング・センター
http://www.sports-aroma.com/
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目
TEL:090-3919-6653
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇